
よう来んさった鳥取市へ
アクティブ&のんびり1日コース
午前9時30分
<開館時間>
平日・日曜
⇒9~18時(最終入場は17時)
土曜日
⇒9時~20時(最終入場は19時30分)
<入場料>
大人⇒600円
小・中・高生⇒300円

岩美・岩井線11時10分発
<岩美観光協会の営業時間>
9:00~18:00
※毎週月曜日、年末年始は休業
岩美駅を出てすぐの所に岩美観光協会があります。
岩美はアニメFREEの聖地です。その影響か、岩美観光協会の半分ぐらいがFREEのコーナーになっています。まさに京アニショップにいるかのような感覚に・・・・笑
また、ここでは自転車を借りることができます。なんと500円!安いですね!
自転車で岩美の町を駆け抜けるとすごく気持ちいいですよ!

駅からすぐ!
福寿

<営業時間>
11:00~23:00
壁に商品名が書いてある張り紙があるのでそこから考えて注文する形です。
何といってもここのお店の良さは店主にあります!
凄い元気良く話しかけてくれるので、自然に笑顔になれます笑
また、料理が安い、多い、美味いともう完璧です。地元の人もよく来るらしいので、それは本当に良い店であるということの証でしょう。
自転車で15分くらい
渚交流館でシュノーケリング

<開催時期と時間>
6月~10月
午前の部/9:00~
午後の部/13:00~
※所要時間は約2~3時間
※天候によって変更の可能性あり
ここではシュノーケリングを体験でき、海に潜って魚などを間近で見ることができます。泳ぐのが苦手な人でも最初に指導員が丁寧に教えてくれるので大丈夫です!
鳥取の海はとても澄んでいてかつ沢山の魚がいますので、是非体験してみてほしいです!
16時渚交流館発
(自転車で20分)岩美駅着
(汽車で15分程)16時46分JR山陰本線
鳥取行乗車
鳥取駅着
(徒歩)5分
<営業時間>
12:00~23:00
※毎週日曜日が定休日
ここは本を読みながらくつろげるカフェです。
色んな方から寄贈された本が置いてあります。「本は人柄を表す」とはよくいうもので、見ているとその人がどんな人なのか見えてくる気がします。そういうのを想像しながらくつろぐのも楽しいですよ。こんな空間で暮らしてみたいな、と思ってしまいます。
ちなみにここではご飯も食べられます!
凄くおいしいので是非寄ってみてください!
Book Cafe ホンバコ
